
誰も私を理解してくれない・・・と嘆いてはいけません!
かつては私もそうでした。
「なぜ誰も話を聞いてくれないんだろう?」「誰も理解しようとしてくれない・・・」
いつも悩んでおりました。
しかし、歳を重ね、いろんな経験をし、たくさんの本を読むことで気がついたのです。
嗚呼・・・俺は独りよがりだったんだなぁ、と。
<以前の思考回路>
(自分がスッキリするために)話がしたい
(自分に自信がないから)説明を聞いてほしい
(自分がモテたいから)面白い話がしたい
(自分が寂しいから)誰か暇な人を見つけて遊びに行きたい
と、こんなふうに、会話や思考のベクトルが常に「自分」だったのです。
そりゃあ友達もいなくなるってもんです。
しかし、今は以前よりは多少マシになりました。理解者が増えました。
それに孤独耐えられる(むしろ一人の方が好き)ようになったのです。
どういう方法をとったかというと、
常に他人のメリットのことを考えながら行動することにしたのです。
<現在の思考回路>
せっかく時間を割いてもらうんだから、相手にとって有意義な時間になる様努力しよう!
忙しいだろうから、こちらから連絡するのはやめておこう!
と考える様になりました。
この思考回路の癖が付くと、
「誰も私を理解してくれない」など、独りよがりな考えになりようがないのです。
そんなことより、
私があなたの一番の理解者になりたいです。
というスタンスで誰にでも接していくと、自分自身の人生がとても豊かなものになりますよ。
<トレーダーとは>
健やかである
明るい
爽やかである
元気ものである
愛嬌がある
常にニュートラルで前向きである
優しい
思いやりがある
人一倍行動する
好奇心がある
幸せ者である
人気者である