
LUPINE THE THIRD
詐欺被害に遭うのは、100%自分に非があるってことを先に言っておきます。
自分の中の甘えや下心が詐欺を引き寄せるのです。
詐欺や騙しに遭うやつは遭う!!
だから、お金をだまし取られて落ち込んでいる人に読んでほしい。
被害に遭った後の自己嫌悪で落ち込んでしまうんだが、時間が経てば笑い話にできるよ。
しかも、俺はこの1回だけじゃないからね笑
まだまだたくさんあるから笑
サトボーはアホだなーって思いながら読んでね💛
私が独立したのは2016年のことでした。
当時貯金なんてなかった私は、事業資金50万円を祖母から借りてのスタート。(1年後にちゃんと返しましたよ!)
独立した理由なんて、「社長になってみたい」くらいの好奇心以外になかった私は、とにかくノープランで毎日めちゃめちゃ焦ってました。
何やっていいかわからないけど、何かを求めて人と会いまくる。
でも、人と会うから、手土産代やお茶代などでお金はどんどん無くなっていく・・・
マジでいつも余裕がなくて、禿げそうでした。(というか、ちゃんと禿げた)
登記代などを支払い、株式会社を作って残った手元資金20万円をどう増やすかどう考えてもわからない。
むしろ、この頃はお金を増やすという意味が全く分かってなく、ぶっちゃけて言うと
お金っていうのは誰かの指示を仰いでその通りやってりゃ自然と貰えるもの
くらいの認識だった・・・
そこで私はすぐに銀行からの融資獲得に動きました。
間借りした先輩のオフィスの隅っこで、まるで実現できそうもない事業プランを作成し、某地方銀行から200万円の融資獲得に成功!!
融資が降りたのが9月。
銀行からお金を借りる・・・経営者の仲間入りだ!!
などと、誇らしく思ったものである。(←マジで能天気のアホの所業である)
しかし、お金を借りれて延命はできたが、次の手がないので更に追加融資に動くことになる。
でも、もう無理なんだよ・・・
あんなに盛り盛りの事業計画書書けねーんだよ・・・
何していいかわかんねーんだよ!!!
自分で会社やるって、何したらいいんだよ!!!
まさにこの時だ、
”僕にとっての”詐欺師がやってきた!!
最初セミナーに行ったときは、『月2万円のコンサル料でやってます』って言ってたんだけどなー・・・
後日アポイントを取ると、『着手金で十数万かかります』
それを払ったら、
『銀行から情報を取るために数十万円(正確な数字は忘れたけど、40か60だったと思う)が明日までに必要です。』
それを払ったら、
『あなたの会社の一員として動く必要があるので社会保険に入れてください。』
結果だけ言うと、追加融資の150万円を獲得するために、100万円以上の対価を支払うこととなったのだ。
ちゃんとお金を払ったし、うちの会社で社会保険に数か月入れたよ笑
な、俺ってアホだろ?
救いようがないだろ?
相性が良くなかったのか、うまくコミュニケーションはとれないから結局自分でやったし、その御方と距離を置くのも大変だった。
でもね、あの御方に会って、あのことがあって今があるんだ。
いい勉強になったぜ。
今では心から感謝しているのは間違いないです。
冒頭にも書きましたが、
詐欺被害に遭うのは、100%自分に非がある。
自分の中の甘えや下心が詐欺を引き寄せるのです。
最終的に頼れるのは自分だけだぜ。
<トレーダーとは>
健やかである
明るい
爽やかである
元気ものである
愛嬌がある
常にニュートラルで前向きである
優しい
思いやりがある
人一倍行動する
好奇心がある
幸せ者である
人気者である