良いことがしたいし、人のためになることがしたい・・・
これは人間の本能だと思います。
だからといって、「貧困地域に学校を作る!」など、いきなり大きなことはできません。
小さなことから始めることがとても大切です。
例えば、
道に落ちているゴミを拾う(効果:地域の人たちが快適に暮らせて、犯罪率も減る)
毎日家の掃除をする(効果:家族が快適に暮らせる)
食事に行ったお店の店員さんにお礼を言う(効果:店員さんのモチベーションが上がってお店が繁盛する)
コインパーキング利用時には、駐めにくい場所に駐車する(効果:次に駐める人に駐めやすい場所を譲ることができる)
などなど。
ね、簡単でしょ!!
それに、できる範囲の小さなことなら、継続することが簡単にできます。
継続して良い行いをすることは、良いサイクルを作っていくことに繋がります。
良い習慣を身につけることができると、勝ちトレードができる様になっていきます。(マジで)
不思議と、良いタイミングのところだけを選んで勝てるようになります。
要は、欲に塗れたエントリーの回数が減ったんです。
ぶっちゃけ、私は負けてた時と現在とではやってることは変わりません。
エントリーするタイミングの精度が増しただけです。
簡単なことなので、良い習慣づくりをやっていってみてください。
負けないトレーダーになることができますよ。
(いつの間にかトレードの話になってしまいました・・・)
<トレーダーとは>
健やかである
明るい
爽やかである
元気ものである
愛嬌がある
常にニュートラルで前向きである
優しい
思いやりがある
人一倍行動する
好奇心がある
幸せ者である
人気者である